ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月30日

南部調査‼︎

日曜日、沖磯に行きたくて船長に☎️を入れると…今、鹿児島におるとさ〜と…ほぇ(°_°)?

じゃ〜明日は休みですよねー⁇…ハイそ〜です!

と、言う事で予定が未定に…

で、そろそろ青物シーズンの南部調査に行って来た。



この、場所は初めて来た!
勿論誰かに連れて行ってもらわないと分からない所。

潮通しは良く時期がハイシーズンならかなりの確率で青物に出会えるはずだ

今年は後何度来る事があるか‼️

ここでの釣果は同行者が小さいサワラを2匹…まだまだ本格的なシーズンは先のようです。

二ヶ所目は道路下のメジャーポイント



流石に昼近くで魚の反応は期待薄!

ただ相変わらず小ぶりのサワラが沖の潮目でピョンピョンとこちらをバカに…

相方はライトタックルでメッキ狙いに、だか不思議とメッキ1匹すら確認出来ず…と、確かに水の色が緑ぽく濁っているよーな感じがw

さて、今度は北部調査ですかね‼︎






このブログの人気記事
これでは…
これでは…

同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事画像
あじ釣果
これでは…
厳しい状況です!
まだまだです。
北部遠征3
北部遠征
同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事
 あじ釣果 (2021-12-14 09:17)
 これでは… (2021-01-19 15:03)
 厳しい状況です! (2021-01-06 16:09)
 まだまだです。 (2020-12-18 12:22)
 北部遠征3 (2020-11-20 11:21)
 北部遠征 (2020-10-23 13:49)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。(笑)
北部、シーラも出てるみたいですね!!
行きたいですね!!
Posted by tazoe at 2014年09月30日 15:29
tazoek君、お疲れ!

帰り道、二見の手前のカーブで
派手にバシャバシヤとナブラの
たっとったよ! ヤズやろねw
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2014年09月30日 15:44
本当ですか??
場所間違えましたね(笑)
Posted by tazoe at 2014年10月01日 09:58
お疲れさまでした~(^v^)
サゴシはどこも多いみたいですね。
自分も日曜はイマイチでした、天気も良すぎたみたいで...。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2014年10月01日 10:26
tazoe 君

いゃいゃ、こんなもんよね~釣りなんてw
どこで沸くか魚に聞かんと分からんけんね^^
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2014年10月01日 13:49
Love-Fishさん、こんちゃ^^

サゴシは何処も多いみたいですね~@@
あと、2回り大きければお土産にするんですが
サイズがサイズだけに捌くのが面倒で^^;
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2014年10月01日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南部調査‼︎
    コメント(6)