2014年10月07日
モヤモヤ❗️
台風の影響で日・月は凄い風…
日曜日は夕方からメッキ調査に
風裏と思った場所は背後からの風と時折回り込む爆風でかなり釣り辛く・・・
しかしながら、他に場所が無く強行調査‼︎
追風でルアーは飛ぶものの糸フケがバーっと出る始末w
それでも海の中は活性高く開始早々メッキを2匹キャッチ


その後パタリと当たりが出なくなったと思ったらヒラ子祭♪



三連発で飽きて終了、狙えばまだ釣れたんでしょ〜が時化てきたんで撤収。
次の日は朝9時出発とかなり遅め・・寝坊のためw
場所は島の裏側、狙いは青物の予定
30分程ゴロタ浜を歩き

良さげなポイントに到着。
3時間程投げ倒し何も当たり無し・・・
で、また30分ゴロタ浜を歩いて帰る、、


その後何ヶ所かポイントを撃って撤収!
モヤモヤを解消するため前日のメッキポイントへ


前日とはうって変わって穏やかに
あれだけいたヒラ子もおらずメッキも2匹・・・モヤモヤは更に蓄積され来週こそはと思う所に19号・・・さらにモヤモヤ‼️
日曜日は夕方からメッキ調査に
風裏と思った場所は背後からの風と時折回り込む爆風でかなり釣り辛く・・・
しかしながら、他に場所が無く強行調査‼︎
追風でルアーは飛ぶものの糸フケがバーっと出る始末w
それでも海の中は活性高く開始早々メッキを2匹キャッチ


その後パタリと当たりが出なくなったと思ったらヒラ子祭♪



三連発で飽きて終了、狙えばまだ釣れたんでしょ〜が時化てきたんで撤収。
次の日は朝9時出発とかなり遅め・・寝坊のためw
場所は島の裏側、狙いは青物の予定
30分程ゴロタ浜を歩き

良さげなポイントに到着。
3時間程投げ倒し何も当たり無し・・・
で、また30分ゴロタ浜を歩いて帰る、、


その後何ヶ所かポイントを撃って撤収!
モヤモヤを解消するため前日のメッキポイントへ


前日とはうって変わって穏やかに
あれだけいたヒラ子もおらずメッキも2匹・・・モヤモヤは更に蓄積され来週こそはと思う所に19号・・・さらにモヤモヤ‼️
Posted by 瀬戸三平 at 12:02│Comments(4)
│ルアー釣り
この記事へのコメント
おー!メッキですか!待ってました!
自分は今大島の橋の下を調査しようと思ってます(^^)そう言えば、柳でメッキ沢山いましたよ。他にもクロサギの引きはまあまあ良かったですー
自分は今大島の橋の下を調査しようと思ってます(^^)そう言えば、柳でメッキ沢山いましたよ。他にもクロサギの引きはまあまあ良かったですー
Posted by 一歳のパパ at 2014年10月07日 23:47
一歳のパパ さん、こんちゃ^^
ほ~~大島の橋の下をですね~
柳にメッキいましたか?・・今度行ってみます^^
ほ~~大島の橋の下をですね~
柳にメッキいましたか?・・今度行ってみます^^
Posted by 瀬戸三平
at 2014年10月08日 12:23

大島の橋の砂がこんもりあるとこに
赤い奴がいるらしいので(*^^*)
自分はこの前柳の階段付近でメッキを14ゲットしましたよ。サイズは手のひらよりちょっとでかい奴でした!エサは青虫です(^^ キスの変わりにメッキがお土産になりました。笑
どこかで会うかも知れないですねー!笑
赤い奴がいるらしいので(*^^*)
自分はこの前柳の階段付近でメッキを14ゲットしましたよ。サイズは手のひらよりちょっとでかい奴でした!エサは青虫です(^^ キスの変わりにメッキがお土産になりました。笑
どこかで会うかも知れないですねー!笑
Posted by 一歳のパパ at 2014年10月08日 15:01
一歳のパパ さん、ども^^
ほ~~^^
赤いやつですか~♫
気になりますね~^^
メッキは11月の後半あたりまで釣った記憶があります
もち、サイズもでかくなって30cm超えでした
昔の話ですけどね・・・・・><;
ほ~~^^
赤いやつですか~♫
気になりますね~^^
メッキは11月の後半あたりまで釣った記憶があります
もち、サイズもでかくなって30cm超えでした
昔の話ですけどね・・・・・><;
Posted by 瀬戸三平
at 2014年10月09日 16:34
