ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月07日

静電気”

静電気”
  だんだん寒くなって空気も乾燥してきましたガーン

  こうなると車から降りる時に必ず「静電気」がおきて

  ました、そこでこの「キーホルダー」の先端を

  車体にポチッ”とします、するとカチッ”と電気が

  走り中の電球が光って放電できますビックリ

これを買ってから車を降りる時は必ず車体に当てるようにしてるのでこの先

どんだけ~乾燥しても「静電気」にはビビらなくてすみます男の子エーン

これで電気男”から解放されます、よかった~テヘックラッカー



このブログの人気記事
これでは…
これでは…

同じカテゴリー(休憩)の記事画像
雪山からの初釣り
夏休み…
海水欲
別府へ。
恒例の海水浴
寒波
同じカテゴリー(休憩)の記事
 雪山からの初釣り (2019-01-07 12:53)
 夏休み… (2017-08-17 13:37)
 海水欲 (2017-08-01 16:10)
 別府へ。 (2017-02-21 15:08)
 恒例の海水浴 (2016-08-02 16:49)
 寒波 (2016-01-26 10:54)
Posted by 瀬戸三平 at 15:51│Comments(6)休憩
この記事へのコメント
こんばんは、初めまして、よしぼんといいます。
いつもブログ見てて勉強になります。
私も最近西海方面に鱸とかアジングとか出かけてます!
話変わるんですが、私も車から降りるとき静電気がびりびりきて
とゆうか痛いんですよ!
この季節いやなですよー!正直
そのキーホールダーは何処に売ってあるんですか?
よろしければ教えてもらえないでしょうか?
Posted by よしぼん at 2009年01月07日 17:51
静電気痛いですね~(>_< *
夜車に乗る時、たまに指先から光が出ます。
一瞬僕はETかと思うことがありますよ。
Posted by zenzozenzo at 2009年01月07日 19:01
よしぼん さんど~もです!

お初です、今の時期の静電気”には正直参りますね!
このキーホルダー”はダイレックス”で買いました。
300~400円位だったと思います。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月08日 09:03
zenzoさんど~もです!

エギングやメバリングなどは釣れなかったら直ぐに
場所を移動するので一回の釣行で何度も車に
乗り降りするのでその度にバチバチ”来てました
今シーズンはその心配は無さそうです。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月08日 09:08
前の記事に後からカキコしたので、分かりにくいだろうと思い、こっちにコメント移しました^_^;;
再びあけましておめでとうございます!申し遅れました!
zenzoさんと瀬戸三平さんのコラボも楽しそうですね!
初釣りは瀬渡しだったんですね〜!しっかりクロつってますね^_^
今年も、「旬の魚」バンバン釣っちゃってください!
どうぞよろしくお願いします!
Posted by kokuakokua at 2009年01月08日 11:52
kokuaさんど~もです!

新年の初釣りを瀬渡しで済ませおまけに釣果を獲る事が出来ました”
今年も怪我無く楽しい釣りをお互いに心がけましょう。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月08日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静電気”
    コメント(6)