2010年01月30日
( ̄ー ̄)にやり☆
最近何かとお気に入りの「ウエイトストッパー」です

これでピュ~と遠投してサクッとデカアジを釣ります

Posted by 瀬戸三平 at 17:29│Comments(2)
│ルアー釣り
この記事へのコメント
度々です^_^;
瀬戸サンはいつもこれで遠投して釣ってるんですかね?
僕は、まだこのシンカーを上手く操れてないのか、これを付けて釣った事がないので、またチャレンジしようとは思ってます。
普段のアジ釣りは1.3g〜1.5gのジグヘッドを精一杯遠投して釣ってるので、たまたまこれでアジが居るとこに届いてるんでしょうが、いざ他の場所だと、やっぱこの「リグ」を付けて遠投しないとデカアジは厳しいですかね!?
瀬戸サンはいつもこれで遠投して釣ってるんですかね?
僕は、まだこのシンカーを上手く操れてないのか、これを付けて釣った事がないので、またチャレンジしようとは思ってます。
普段のアジ釣りは1.3g〜1.5gのジグヘッドを精一杯遠投して釣ってるので、たまたまこれでアジが居るとこに届いてるんでしょうが、いざ他の場所だと、やっぱこの「リグ」を付けて遠投しないとデカアジは厳しいですかね!?
Posted by kokua at 2010年01月30日 18:11
kokua さんど~もです!
最近はもっぱらこれで底とって・・・・・・ただ巻きだけです^^
なんか表層よりも底の方が型が良かったりしますw
自分も前はこんなのは全く使う気になりませんでしたが
1度使ってかれ目から鱗です、何でも使って釣れれば儲けです^^
で最近は初めからこれ結んでます、メバルの時は違いますけどね!
最近はもっぱらこれで底とって・・・・・・ただ巻きだけです^^
なんか表層よりも底の方が型が良かったりしますw
自分も前はこんなのは全く使う気になりませんでしたが
1度使ってかれ目から鱗です、何でも使って釣れれば儲けです^^
で最近は初めからこれ結んでます、メバルの時は違いますけどね!
Posted by 瀬戸三平 at 2010年01月30日 21:06