2009年02月23日
赤潮来襲!

釣果の方は、1時間の「シャクリ」では無理でした

それに波止の付け根付近に「赤潮」が発生

「平倉」に行かれる方ご注意を

て、付け根付近だけなんで影響は皆無ですね

Posted by 瀬戸三平 at 20:57│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
もう赤潮出てました?
なんか最近は赤潮の発生時期は早いし、発生回数も多いですねぇ。
あの色を見ると気が滅入ります。
なんか最近は赤潮の発生時期は早いし、発生回数も多いですねぇ。
あの色を見ると気が滅入ります。
Posted by zenzo
at 2009年02月23日 21:49

( ゜▽゜)/コンバンハ
赤潮ですかあ・・・・水温高いんですかね。
大○湾にどっかの方が、海水を巡回させるジェット噴射装置を沈めたら、良質な高級真珠がめっちゃ取れるようになったと聞いたんですけど・・・・
あちこちの海に沈めてくれないかなあ・・・
( *´艸`)クスクス
赤潮ですかあ・・・・水温高いんですかね。
大○湾にどっかの方が、海水を巡回させるジェット噴射装置を沈めたら、良質な高級真珠がめっちゃ取れるようになったと聞いたんですけど・・・・
あちこちの海に沈めてくれないかなあ・・・
( *´艸`)クスクス
Posted by とっとっとー at 2009年02月23日 22:31
zenzoさんど~もです!
地球温暖化の影響ですかね~
ま~赤潮がなくても釣果は同じでしたけど・・・。゚( ゚´д`゚ )゚。
地球温暖化の影響ですかね~
ま~赤潮がなくても釣果は同じでしたけど・・・。゚( ゚´д`゚ )゚。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月23日 23:33
とっとっとーさんど^もです!
え~なんで知ってるんですか~
長崎県人の自分は知りませんでした。
え~なんで知ってるんですか~
長崎県人の自分は知りませんでした。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月23日 23:36
赤潮でちゃいましたかぁ〜
手前は潮たまりですもんね
奥の先端は競争激しそうですねf^_^;
手前は潮たまりですもんね
奥の先端は競争激しそうですねf^_^;
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年02月24日 02:47
ぴかいっちゃんさんど~もです!
赤潮が出だしました”
さ~いよいよ場所取り合戦の開始です (/д\*)
赤潮が出だしました”
さ~いよいよ場所取り合戦の開始です (/д\*)
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月24日 09:31