ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月07日

とりあえず今の所は”

とりあえず今の所は”
  とりあえず、目玉を外してリップを削りましたキラキラ

  ペンシルタイプにカスタム進行中ですクラッカー

  問題はウェイトをどれだけ足すか、とカラーです

  簡単な1色では無理ですかね~ウワーン

  



このブログの人気記事
これでは…
これでは…

同じカテゴリー(道具)の記事画像
後少し…
シコシコ
準備・・
工作!
カタログ
メンテ!
同じカテゴリー(道具)の記事
 後少し… (2019-05-29 17:46)
 シコシコ (2015-04-28 17:43)
 準備・・ (2013-03-11 18:31)
 工作! (2013-02-22 12:50)
 カタログ (2013-01-29 10:34)
 メンテ! (2012-11-15 09:20)
Posted by 瀬戸三平 at 14:05│Comments(6)道具
この記事へのコメント
( ゜▽゜)/コンバンハ

お!良い感じじゃないですかぁ^^
私なら、3gと5g仕様にしちゃいますね^^
んで、カラーはナイトフィッシング専門な私は
1つはパールホワイトでお腹部分を赤に塗るかな?
もう1つは、クリアーに茶色を斑点模様で
子イカをイメージさせた感じにするかな・・・

うーん 面白みがないですねw

いっそのことマジンガーZカラーとガンダムカラーとか
仮面ライダーカラーとゴレンジャーカラーとかどうでしょう(爆w
Posted by とっとっとー at 2009年02月07日 20:38
瀬戸三平さん、お久しぶりです。

アジングはどうでしたか? 今度いきたいなぁ!
春イカのエサ用にちんこくて活きの良いのが居ないかな?

去年まで佐世保駅裏で活きアジ買ってましたが、大島から持ってくるそうです。
今年は、その店が『活魚居酒屋』に変り(←ある意味嬉しい)、手に入りません!
Posted by Bigcatch/JCC4202Bigcatch/JCC4202 at 2009年02月08日 07:22
まったく面白みがないですが妥当に赤/白とか…

でも案外なんじゃそら?って色が釣れるかもなんで想像を絶する色なんてのもいいかもしれません
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年02月08日 09:03
とっとっとー さんど~もです!

貴重な情報ありがとうございます”
基本的にメバル専用なので一つは白系で塗ろうと思ってました
ガンダムカラーは能力的に無理ですが出来るならやって見たい
です、う~ん何か迷います。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月08日 11:28
Bigcatchさんど~もです!

お~そろそろイカのエサ釣りが始まりますね、やっぱり
死にアジよりも断然生きアジの方が食いが良いみたいですね

確かに美味しいアジをイカに食べられるよりも、人間様が
食べた方が断然いいですね、「活魚居酒屋」名前に惹かれますね!
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月08日 11:35
hi-shinさんど~もです!

そ~なんですよね、案外単純なカラーなほど爆ったりするし
見た目、ウヒャ~なカラーでよく釣れたり。
いっその事、真っ黒に塗っちゃいましょ~か!
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月08日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず今の所は”
    コメント(6)