2009年02月05日
ど~しょう?
ポイントかオサダかそれとも今は無き名店サンアイ
で買ったと思います、定価300円ちょいだったと思
います、さ~どうしましょ~か今のままでは浮力が
強すぎてプカプカするし、まずリップを削ってみて
それからウェイトを少し足してみましょうか、形的には悪くないのでこのままで使えると思います
問題はカラーです今のカラーでは到底魚が釣れそうなカラーではなく人も惹きつけません

とりあえずこの使い道の無い安いルアーをどんな風に料理するか楽しみです

乞うご期待(何時になるか分かりませんが!)


Posted by 瀬戸三平 at 14:31│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
サンアイ懐かしいですね。
あそこは熱帯魚の種類が豊富でよく買いに行ったものです。
まさか干尽まで無くなるとは思いも寄りませんでしたが。
今も干尽のほうは空っぽなんですかねぇ。
あそこは熱帯魚の種類が豊富でよく買いに行ったものです。
まさか干尽まで無くなるとは思いも寄りませんでしたが。
今も干尽のほうは空っぽなんですかねぇ。
Posted by zenzo
at 2009年02月05日 15:03

( ゜▽゜)/コンバンハ
サンアイってのが、超懐かしいですね~^^;
釣り具が売ってるとは知りませんでした^^w
私は激安プラグは、試して、釣れなければ、
飛ばしウキ・・・・・つまり
メバトロボールの代わりに使ってますw
瀬戸三平さんの手で、どんな進化を遂げるか
楽しみにしてますよ(笑
サンアイってのが、超懐かしいですね~^^;
釣り具が売ってるとは知りませんでした^^w
私は激安プラグは、試して、釣れなければ、
飛ばしウキ・・・・・つまり
メバトロボールの代わりに使ってますw
瀬戸三平さんの手で、どんな進化を遂げるか
楽しみにしてますよ(笑
Posted by とっとっとー at 2009年02月06日 01:08
zenzoさんど~もです!
う~ん今でも空っぽなんでしょ~ね”
自分は熱帯魚売り場で子供達と30分位
ぼ~っと眺めてました、飼う事は出来ないので・・・。
う~ん今でも空っぽなんでしょ~ね”
自分は熱帯魚売り場で子供達と30分位
ぼ~っと眺めてました、飼う事は出来ないので・・・。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月06日 10:22
とっとっとーさんど~もです!
釣具売ってたんですよ、当時はポイントよりサンアイの
方で買う方が多かったです(安かったもんで)
は~また復活してくれれば・・・
メバトロボールの代わりに”は考えもつきませんでした
頭の隅にでも入れときます。
釣具売ってたんですよ、当時はポイントよりサンアイの
方で買う方が多かったです(安かったもんで)
は~また復活してくれれば・・・
メバトロボールの代わりに”は考えもつきませんでした
頭の隅にでも入れときます。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年02月06日 10:33