2009年01月26日
今日は偵察”
今日は久しぶりに太田和方面に走ってみた~~~~~
まだまだ春イカには早いものの偵察がてら
のやる気”を確かめに行った
~~~

風も無く釣りは最適の状況ですが
1時間程「シャクリ」ましたが
ま~今日は偵察”なので
ここではイカの顔は見れず
も~一箇所行ってみた

場所は地元のここです
先客が2名「シャク」ってました
ここでも「ボ」でした、ま~今日は
偵察ですから

まだまだ春イカには早いものの偵察がてら



風も無く釣りは最適の状況ですが
1時間程「シャクリ」ましたが

ま~今日は偵察”なので

ここではイカの顔は見れず

も~一箇所行ってみた

場所は地元のここです

先客が2名「シャク」ってました

ここでも「ボ」でした、ま~今日は
偵察ですから

Posted by 瀬戸三平 at 17:24│Comments(11)
│エギング
この記事へのコメント
週末メバル調査が楽しみです。
それまでには体調を治さないと・・・
とりあえずちょっと良くなってきました^^
それまでには体調を治さないと・・・
とりあえずちょっと良くなってきました^^
Posted by zenzo
at 2009年01月26日 21:48

こんばんゎ~! 今日は自分も仕事終わってからシャクリましたが…ボでした…
意外に自分と瀬戸さんはご近所なんですよ
(笑)
意外に自分と瀬戸さんはご近所なんですよ

Posted by 龍 at 2009年01月26日 23:01
zenzoさんど~もです!
楽しみですね~
しか~し
うちの娘がいよいよ「インフル」にかかりました
こんな流行には乗らんでよかとですが・・・
ま~今の所完全隔離状態ですので大丈夫ですが!!
風邪もですが、天気も問題ですね、雨・風はNGですから”
楽しみですね~
しか~し
うちの娘がいよいよ「インフル」にかかりました
こんな流行には乗らんでよかとですが・・・
ま~今の所完全隔離状態ですので大丈夫ですが!!
風邪もですが、天気も問題ですね、雨・風はNGですから”
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月27日 08:48
龍 さんど~もです!
お~~ご近所さんですか!
んじゃ~どっかで会ってますね~必ず(^^)
ご近所さんなら今度時間が会えば一緒に
「シャクリ」ましょうか、釣果は保障しませんが( ̄~ ̄)
お~~ご近所さんですか!
んじゃ~どっかで会ってますね~必ず(^^)
ご近所さんなら今度時間が会えば一緒に
「シャクリ」ましょうか、釣果は保障しませんが( ̄~ ̄)
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月27日 08:54
こんにちは!
偵察>だめでしたか〜@@@
これから水温上昇期待しましょう!
でも最近、水温の異常のせいか、チヌが良く上がっているようです。
この時期に乗っ込みチヌはまだ早いような気がしますし、やはり温暖化で水温が上がってるのでしょうか、、、?ということはイカも期待できる!?産卵時期にしても、やっぱり海の中の状況がおかしいですね。
ちなみに、かんころもちは、正月に大瀬戸の母親の実家に行った時に、必ずもらいます!超好物で、いつも焼いて食べてます^_^
偵察>だめでしたか〜@@@
これから水温上昇期待しましょう!
でも最近、水温の異常のせいか、チヌが良く上がっているようです。
この時期に乗っ込みチヌはまだ早いような気がしますし、やはり温暖化で水温が上がってるのでしょうか、、、?ということはイカも期待できる!?産卵時期にしても、やっぱり海の中の状況がおかしいですね。
ちなみに、かんころもちは、正月に大瀬戸の母親の実家に行った時に、必ずもらいます!超好物で、いつも焼いて食べてます^_^
Posted by kokua
at 2009年01月27日 12:06

kokuaさんど~もです!
確かに気象異常で海水温も昔に比べればかなり上がってると思います
そせいか毎年3~5月がのっこみシーズンですが年々早くなってるように
聞きます、自分は狙ってチヌは釣りませんが河口付近にいるチヌが
年々多く見られるようになったと思います。
といゅう事はイカのシーズンも早まったって事ですか?
確かに気象異常で海水温も昔に比べればかなり上がってると思います
そせいか毎年3~5月がのっこみシーズンですが年々早くなってるように
聞きます、自分は狙ってチヌは釣りませんが河口付近にいるチヌが
年々多く見られるようになったと思います。
といゅう事はイカのシーズンも早まったって事ですか?
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月27日 14:02
瀬戸さん、おはようございます。
そろそろ春イカ来ますね。 今週の近海水温17度。
表層温20度のラインが鹿児島沖です。
2月に入れば、気の早いイカが寄って来るかも、待ち遠しいです。
そろそろ春イカ来ますね。 今週の近海水温17度。
表層温20度のラインが鹿児島沖です。
2月に入れば、気の早いイカが寄って来るかも、待ち遠しいです。
Posted by Bigcatch at 2009年01月28日 09:05
Bigcatchさんど~もです!
今でも単発ながらそこそこの奴が釣れてるみたいです”
あくまでも未確認ですが、来月に入るとホントに気の早い
イカが近寄ってきてるかも知れませんね。
今でも単発ながらそこそこの奴が釣れてるみたいです”
あくまでも未確認ですが、来月に入るとホントに気の早い
イカが近寄ってきてるかも知れませんね。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月28日 09:17
毎度お疲れさまです~
やはり北部方面も厳しいでみたいですね~!?
やはり2月後半頃ですね、釣れだすとエギンガーのテンションが一気に高まり 釣座の確保が大変です(>_<)
やはり北部方面も厳しいでみたいですね~!?
やはり2月後半頃ですね、釣れだすとエギンガーのテンションが一気に高まり 釣座の確保が大変です(>_<)
Posted by Love-Fish at 2009年01月28日 10:24
Love-Fishさんど~もです!
う~ん実におっしゃる通りです、2~4月は場所取り合戦ですね
しかし待ち遠しいですね。
う~ん実におっしゃる通りです、2~4月は場所取り合戦ですね
しかし待ち遠しいですね。
Posted by 瀬戸三平 at 2009年01月28日 14:11
きのうの晩に土木事務所裏の波戸にいきましたが
元気に鰻がボイルしてました(苦笑
元気に鰻がボイルしてました(苦笑
Posted by うみたか at 2009年01月28日 21:17