ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月13日

マゴチ

日曜日に久しぶりに橋を渡ってきた車

も~そろそろ鯵の姿も見えてもいいカナと思いいてもたっても居られずにww

崎戸・最西端のアーチ橋を渡り何時もの釣り座にスタンバイ

北よりの風が強いし流れも速い・・・おまけに前日の時化の影響かドチャ濁りの海水w

こりゃ~鯵はおらんな~・・・っと、直感で思った。

案の定1時間ほどあの強風の中にキャストを繰り返すだけの作業w

マゴチ で、釣れたのが雑に手尺計りで

 45cmオーバー^^

 残念な事に捌き方が解らずに

 帰って貰った・・・アー勿体無いw

 美味しいのは知ってるんですけどネ



このブログの人気記事
これでは…
これでは…

同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事画像
あじ釣果
これでは…
厳しい状況です!
まだまだです。
北部遠征3
北部遠征
同じカテゴリー(ルアー釣り)の記事
 あじ釣果 (2021-12-14 09:17)
 これでは… (2021-01-19 15:03)
 厳しい状況です! (2021-01-06 16:09)
 まだまだです。 (2020-12-18 12:22)
 北部遠征3 (2020-11-20 11:21)
 北部遠征 (2020-10-23 13:49)
この記事へのコメント
瀬戸さんこんにちは(・∀・)ノ

いい型のマゴチですね
多分普通の魚と同じようにに捌けば美味しくいただけるかと…

薄造りで冷酒が…

勿論鰺のたたきでビールor焼酎もいいですが…
Posted by ニクマル at 2012年11月13日 13:24
こんばんは~(^.^)
日曜は爆風でした、朝から雨も降ってたしのんびりとしてました。
リリ~スとはもったいない、マゴチの薄作りは河豚に劣らないくらい上品な味です。
捌きかた確かに難しいみたいですね~
Posted by Love-FishLove-Fish at 2012年11月13日 20:38
45cmオーバーですかΣ

非常にうらやましいですね@@

マゴチが釣れたということはあの辺りは砂地なんですね

今度狙いますねΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by niwaちん at 2012年11月13日 21:16
ニクマル サン(゚Д゚)ノ ァィ

あwwwまだ捌きのスキルが低いのがぁぁぁw
も~少し鍛錬してから挑戦します(・o・)ゞ

まず。2~3切れでビール500mをw
後は今なら焼酎のお湯割で^^ 芋デス♪
Posted by 瀬戸三平 at 2012年11月13日 21:22
Love-Fishサン(゚Д゚)ノ ァィ

いゃいゃ・・・・・イャイャ・・・・・・
解ってはいたんですけどネ・・自分に職人技のスキルが
あれば神経〆で即クーラーにONだったんですけどw
Posted by 瀬戸三平 at 2012年11月13日 21:29
niwaちん サン(゚Д゚)ノ ァィ

え~~~~~砂地ですね^^
ま~ここ何年か今のシーズンは
ここで投げてますけど初めてですね♪
鈴木は沢山釣ってるんですけどネ。。
Posted by 瀬戸三平 at 2012年11月13日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マゴチ
    コメント(6)