嘘やろ~

瀬戸三平

2009年04月27日 09:12

昨日の夜予告通りに本命ポイントに行ってきた

風は思った以上になく波の方も穏やかで、時折風が吹くがそれも背中から

で釣るには絶好の日和だった

着いてすぐに「ウキ仕掛け」を投入して次に「ヤエン仕掛け」を投入しました、最初1時間ほど

何のアタリもなくただ「ボ~」と時間が過ぎた

その間に「ヤエン仕掛け」に明らかに魚と分かる引きに3度ほどアジを持っていかれて

これではアジがもたないと思い「ヤエンし掛け」を断念して「ウキし掛け」に変更した

これで「ウキし掛け」2本体制になった(これでゆっくり缶コーヒーが飲めた)

潮が丁度止まりかけの時にウキがスパッとなくなり慌てて竿を持つと何か変な感じ・・・・・

「クンクン」と頭を振る感じがして・・・?・・頭・・・


   立派な50オーバーの「チヌ」でした

   ガゼではなくちゃ~んとアジの「掛けばり」

   に掛ってました

   エサのアジは皮だけなってました




「イカ」の方もちゃ~んと釣りました、下げ潮が動き出した直後に


   型は小さめですが820gの食べ頃

   サイズです

   これで「坊主」逃れできました







   2匹目はジャスト600gでした

   これまた型は大きくないですが

   嬉しい2匹目です






昨日は「チヌ」1匹(撮影後リリース)に「イカ」2匹とかなり楽しめました

毎回こんな感じならいいんですが

この後がポツリポツリと降り出したので12時前には撤収しました









あなたにおススメの記事
関連記事