初釣り
新年早々と初釣りと・・称して五島まで行って来ましたww
ま~1日だけの釣りなんですけど新年始めの恒例行事で釣果は二の次で・・・
前日・前々日と天気が気にって仕方がなったですけど自然には勝てませんw
渡って来た沖磯は立島の中立と言う所、風は北寄りの風でウネリが西からと最悪な状況で・・
午前中の少しの間だけは風も収まって釣り易かったんですけど・・・時より西からのウネリが足元を洗って危険を感じてました・・丁度真正面からウネリで右手の方から風が・・・後に強風に変貌w
全体的に数も型も今一でしたけど初釣りなんで^^ これでOKって感じです♪
何事も安全に遊ぶのが1番ですから(。・ω・)ノ゙ォ~
元日には自分は見れなかった今年の初日の出も見れた事だし今年は良い事が起きて欲しいもんですw
で・・・初夢の思いを願いつつ危険との隣り合わせの釣行の結果
同行した先輩に1cm勝った43cmが1番大きくて後は30cmチョイを含む6枚をお持ち帰り・・トータルで10匹位の釣果でしだ、あの天気でこれだけ釣れたんで満足デスネ^^
その他の磯も同じ感じで1番釣った人で40オーバーを4枚位と言った感じでした・・ま~初釣りなんでこんなもんでも満足ですね^^1日釣りなんで疲れもそんなに残ってないし・・・・・って、言ったら帰りのフェリーで丁度帰省ラッシュに当たってしまってビックリデス@@; マサカあんなに人が乗るなんて・・・普段はガランとしてる客室が満杯に^^; 座る所が無くてww運よく車椅子専用の椅子に座らせてもらいなんとかなりましたけど・・・3時間立ったままの状態を考えたら釣りより疲れたやろ~って思います( ;´・_・`)ぅ・・
9時半何とか無事に家に辿り着いて、晩酌♪
唯一釣れた小さいオナガと地クロを刺身にして2枚ほどバター焼きで頂きました、まだ寒クロみたいに脂が乗ってなかったですけどそこは五島の魚デス^^ 美味しく頂きました(・o・)ゞ
関連記事